10月 192012

こんにちは。@PLATZです。
このブログはMovable Typeというツールで作っているのですが、僕みたいなドシロウトがデザインを変えようと思うと一苦労なんです。
本を読んだりネットで調べたりするのですが、呪文のような言葉がいっぱい……。
記事を書くのを最優先にしなければ意味がないので、どうしてもデザインは後回しになっちゃうんですよねぇ。
ほんの少しずつ変わっていくのを、お楽しみください。
今日のニュースはこちら。
iPhoneの被害の半分以上が家庭で発生
家の中だとやっぱり油断してしまうんですかねぇ。
僕の母親も数年前にiPod nanoを洗濯機にぶち込んだ事があります。
たまたま開いていた洗濯機の前でけつまずいて放り込んだらしいです。
コントかっ!(笑)
みなさんもお気をつけくださいませ。
鳥目線で見た世界が素晴らしい!
山下達郎が「サンデー・ソングブック」でライブ音源を放出
日曜日の午後に毎週TOKYO FMで放送している「山下達郎のサンデー・ソングブック」で商品化されてないライブ音源をオンエアとのこと。
1989年に発表されたライブアルバム「JOY」が素晴らしいんですよ!
「JOY 2」をいつかリリースすると言ってから20年以上……。
達郎さん!ラジオも楽しみですけど、早く出してください!
切り離して使える、ぺったんこなUSBメモリ
これは可愛くて便利そうですねぇ。
切り離した所の粗雑さ加減がいい感じ。
それにしても、数年前は8GBといったらゴツいハードディスクで数万円もしたのに、今ではこのお手軽さ……。
何だか途方に暮れてしまいます。あぁ、鳥になりたい……。
以上、本日のニュースでした。