
こんにちは。@PLATZです。
やっとこさ、新型iMac21.7インチの発売日が決定しました!
発売日は2012年11月30日です。
21.5インチモデルはApple Online Store、Apple Storeで販売され、27インチモデルはApple Online Storeで予約を受け付け12月からの出荷となっています。
新型iMacは最薄部はわずか5mmというアルミニウムとガラスの筐体で、Core i7へのアップグレードも可能な第3世代のクアッドコアIntel Core i5プロセッサを搭載しています。
フラッシュストレージのパフォーマンスとハードドライブの容量を併せ持ったストレージオプション「Fusion Drive」も選択可能です。
以前書いた記事
新型iMacはいつ発売されるの?噂を集めてみた – Hello! PLATZ ハロー!プラッツ
新型iMacの発表があったので、11月に発売かぁ、ここらで買い替えかなぁ、と思っていたのです。 ところが……。 一向に発売されない! もう、11月も終わっちゃいそうですよ! …
11月に登場!とか言っていたのですが、ま、一応約束は守ったと。
ギリギリですけど……。
でも、アメリカの11月30日となっているので、日本では12月1日の発売開始になるかもしれませんよねぇ。
もしかしたら各国の11月30日になるかもしれませんけど、Online Storeでの一斉解禁だとその可能性は低いか……。
価格は以下の通り
何年ぶりかのフルモデルチェンジ!
価格もかなりお買い得じゃないでしょうか。
以前だと発売日が決定すればApple Online Storeで予約ができたのですが、21.5インチに関してはいまだに予約ができません(11月28日13時現在)。
当日にならないとポチッとできないのでしょうか?
こうして見ると、27インチのコストパフォーマンスの高いこと!
この性能、この大画面が、168,800円で買えちゃうんですからね。
ちょっと迷い始めたりしちゃってます。
買うのか?多分買う。おそらく買う!買ってやる!!
27インチは詳細な日程が発表されていませんからね。
下手すりゃこちらも12月末とか……。
でもここまで待ったなら、27インチもありかなぁ……なんて。
デザイン、性能、価格も素晴らしい新型iMac、唯一の不満があるとするならば、SDカードスロットが背面にあることですかねぇ。
USBスロットなどはハブをつなげて全面にもってきたりできますけどね。
まぁ、しょっちゅう使うものでもないので、許容範囲ではありますが……。
あとはカスタマイズオプションですよねぇ。
性格なBTO価格の発表がまだない!
Fusion Driveに交換したいし、RAMも増量したいし……。
結構な額になっちゃいそうだ!
やっぱり21.5インチでいいかも……。
あ、発表が延期になっているiTunes11ですが、同時にリリースって可能性もありますね。
こちらも楽しみに待ちましょう!
「iTunes Match」の日本語案内ページ開設されたので、「iTunes Match」を解説! – Hello! PLATZ ハロー!プラッツ
アメリカでのサービス開始から約一年、日本での開始が待たれている「iTunes Match」。 いよいよ日本でも始まりそうですよ! …