
こんにちは。@PLATZです。
こちらはまだ少し雨が降っています。
月曜日からスッキリしないお天気ですねぇ。
雨が止んだら、今日こそはウォーキングに行ってまいります!
本当です!
ウォーキングやジョギングする時には『Nike+』というアプリを使って記録を取っているのですが、これがなかなかにモチベーションを上げてくれます。
ご存知の方も多いと思いますが、近いうちに紹介したいと思います。
今日のニュースは、こちら。
紙に書いたキーボードでiPhoneにテキスト入力!

【期待の技術】紙に描いたキーボードを叩くだけでiPhoneで文字入力できてしまう技術の動画がアツイ! – アップス!-iPhoneの小技やiOS系ニュースを配信 via kwout
iPhoneの加速度センサーで利用してキーを叩く時の振動をキャッチしているそうですが、理屈がさっぱりわかりません。
これが実用化されたら、キーボードさえ要らなくなってしまいます。
近い将来のパソコンやスマホはどんな風になってしまうのでしょうか。
デザインがグッドなラジオが内蔵されたトースター

ありそうでなかった!? ラジオを聴きながらトーストが焼けちゃうレトロなトースター | roomie via kwout
果たしてこれが便利なのかどうかは別として、デザインがとてもかっこいいですね。
ラジオもポップアップするトースターもうちにはないので、必要かなぁ……(笑)
家庭用コンセントで70km以上の走行が可能な電動スクーター

218,000円から買える電動バイク、ヒロシマモーターズ「GS」に未来を感じた! | め~んずスタジオ via kwout
2トントラックを牽引できるほどのパワーがあるらしいです。
色をカスタマイズできてUSB端子も搭載っていうのが、そそりますねぇ。
これからの時代は、3Dプリンターで家族の思い出を残そう!

時代はここまできた!家族の肖像はフィギュアで残す3Dプリンター – OMOTE 3D SHASHIN KAN – | STYLE4 Design via kwout
3Dスキャナーと3Dプリンターの存在は知っていましたが、ここまでとは!
かなりリアルですねぇ。
値段は少し張りますが、世界でたった1つのフィギュア、いかがですか?
以上、本日のニュースでした。