2月 142013

こんにちは。@PLATZです。
約4年くらい前にApple Wireless KeyboardとMagic Mouseを購入した際に、eneloopを買いました。
ワイヤレス、便利ですよねぇ。
ところが、最近はフル充電してもマウスで使っている電池は2日くらいしか持ちません!
まぁ、仕事を辞めてからほぼ一日中使っているから減りが早いのは仕方ないですが……。
そこで、Amazonや楽天をウロウロしてたら、イイのを見つけちゃいました。
eneloop 単3形6本+充電器
数量限定のお買い得モデル。
単3エネループ4本+充電器にオマケで2本増量!
キーボードに2本、マウスに2本、予備として2本。
計6本!
ちょうどイイ!
これは、お得だ!
前に買った時は、充放電可能回数が確か1,000回だったはずですが、最新のモノは1,800回に増えてますね。
着実に進化してる!素晴らしい!
しかも、今回同梱されていた充電器は、2本までですが2倍速充電対応。
両端のスロットがそうみたいです。
通常フル充電に7時間掛かるところを、半分の3時間半で済んじゃう。
ありがたいねぇ。
充電器と電池4本の値段でもう2本ついてくるお買得モデル。
数量限定らしいので、この機会にいかがでしょうか?
まとめ
これでもうバッテリー切れの心配をしなくて、仕事が捗る!
まぁ、仕事自体が早くなるわけではありませんが……。
誰か、いいアイデアがすぐに思いつく電池を僕にください!
ちなみに、「エネループは色々な種類が多すぎてよくわからない」という方、こちらでまとめているブログがありました。
参考にしてみてはいかがでしょうか?