
こんにちは。@PLATZです。
前回は、iPhoneでWEBページを保存する有料アプリ「EverWebClipper」を紹介しました。
Evernote超初心者が少しずつ習得していく記録集【第12回】iPhoneでWEBページを保存する方法「EverWebClipper編」 – Hello! PLATZ ハロー!プラッツ
今回は、先日Evernote for Mac が5.0.7にアップデートし新機能が搭載されていたので、その紹介をしたいと思います。
まずはアップデート
Evernoteの「環境設定」を開き、「今すぐアップデートを確認」をクリック。
あとは指示にしたがって、インストールしましょう。
※AppleのAppStoreは、まだ5.0.6のままみたいですねぇ。
新機能「クイックノート」
その名の通り、素早くノートを作れる機能です。
メニューバーの「象さんマーク」をクリックしてください。
command+control+Nでも表示されます。
これでいつでも、どんな作業をしている時でも簡単にノートが作れる!
簡単!
素晴らしい!
テキストを書き込んでもいいし、画像やファイルをドラッグしてもOK!
ちなみに、一行目がタイトルになるようです。
スクリーンショットや音声も
上のアイコンをクリックする事で、「画面全体をクリップ」「選択部分かウィンドウをクリップ」「音声録音を開始・停止」することもできます。
これは捗りますねぇ。
キーボードショートカットもご用意
選択部分かウィンドウをクリップしたい場合は、command+control+C。
Evernote内を検索したい場合は、command+control+Eで検索窓にサクッと移動。
メモが終わったら、command+returnキーでEvernoteに保存されます。
まとめ
これは地味ながらも、メチャ便利な機能ですよ!
今までは、
Evernoteに移動
新しいノートを作成
メモしたりファイルをコピーしたり
これがクリック一発、またはショートカットキーでサクッとできてしまう!
本当に素晴らしい!
「Evernoteに保存」をしなければ、ウィンドウを閉じても内容は残っているので、一時的なメモの置き場としても使えます。
どんどん便利になるEvernote、これからのアップデートも期待したいと思います。
こちらもどうぞ
Evernote超初心者が少しずつ習得していく記録集【第1回】前置き、そしてEvernoteって何? – Hello! PLATZ ハロー!プラッツ